Windows が起動できなくなってしまった場合、複数の理由が考えられますが、トラブルのひとつとして考えられるのが、起動に必要な情報が壊れている状態です。
このような起動トラブルを修復するひとつの方法に「スタートアップ修復」というアプローチがあります。

☆パソコンの光学ドライブに「Windows セットアップDVD」を挿入して、起動します。「Press any key to boot from CD or DVD」と表示されている間に任意のキーを入力します(なお、Windows 7では、「詳細ブートオプション」から起動することも可能です)。
このような起動トラブルを修復するひとつの方法に「スタートアップ修復」というアプローチがあります。
◎注意
「スタートアップ修復」は起動に関するいくつかの設定をリセットします。ブート系のツールなどを導入している場合には安易に実行しないことをオススメします。○設定手順

☆パソコンの光学ドライブに「Windows セットアップDVD」を挿入して、起動します。「Press any key to boot from CD or DVD」と表示されている間に任意のキーを入力します(なお、Windows 7では、「詳細ブートオプション」から起動することも可能です)。

☆キーボードの種類を選択して「次へ」をクリックします。「今すぐインストール」が表示されたら、画面左下の「コンピュータを修復する」をクリックします。

☆修復するOSを選択して、「次へ」をクリックします。なお、特殊コントローラ下のハードディスクにWindowsをインストールした場合には、ここにOSが表示されない場合があります。その場合には、「ドライバの読み込み」ボタンをクリックして、適合するデバイスドライバをインストールします。

☆「スタートアップ修復」をクリックします。

☆スタートアップの修復が実行されます。