”Windows 7 上級マニュアル -サービスパック対応版- [技術評論社]”
■03 極める!! Windows 7のシステム特性とパフォーマンスカスタマイズ
◆3-01 Windows 7のシステム特性とシステムトリック
●Windows 7のシステムバージョンとカスタマイズ
●各管理フォルダーのロケーション
●管理フォルダーの違いを克服するシンボリックリンクによるジャンクションアクセス
●プロセスの優先度を制御する「Low Priority I/O」
●マルチメディア処理を最優先するWindows 7
●サービスの最適化により高速化したWindows 7
◆3-02 CPUの割り当てとパフォーマンス設定
●アプリケーションの実行ファイル名(プロセス)を探る
●プログラムに対して「CPU優先度」を指定する
●プログラムが利用するマルチコアCPUの「CPUコア」を指定する
●プログラム処理から見たハイパースレッディング処理の最適化
●バックグラウンドタスクの優先度を調整する
●フォアグラウンドとバックグラウンドの優先度関係を詳細に設定する
●デスクトップの装飾とCPU負荷の関係
●効果音とWindows 7のパフォーマンス
◆3-03 キャッシュ関連のカスタマイズ
●SSD(Solid State Drive)の特性に合わせて最適化を行うWindows 7のキャッシュ機能
●プリフェッチ機能によるアプリケーション起動の高速化
●プリフェッチ機能の動作確認
●「Windows SuperFetch」によるアプリケーション起動の高速化
●USBメモリを利用したWindows ReadyBoost機能とその効果
●USB 3.0+超高速USBメモリでのWindows ReadyBoostは効果があるか?
○USB 3.0+超高速USBメモリでのハードウェアテスト環境
○USB 3.0+超高速USBメモリでのWindows ReadyBoostの計測結果
○Windows ReadyBoostの結論
●プリフェッチ機能の停止
●「Windows SuperFetch」と「Windows ReadyBoost」の停止
”Windows 7 上級マニュアル -サービスパック対応版- [技術評論社]”
■02 極める!! 64ビットWindows 7(x64)のシステムとアドバンテージ
◆2-01 64ビットWindows 7(x64)のアドバンテージとシステム構造
●64ビットWindows 7(x64)の「アドバンテージ」
●広大なメモリエリアを余すことなく活用できる64ビットWindows 7(x64)
●64ビットWindows 7(x64)における32ビットプログラムの動作構造
●64ビットWindows 7(x64)で32ビットプログラムを動作させるための仕組みを理解する
◆2-02 64ビットWindows 7(x64)でのデバイスとプログラムの互換性と64ビット版アプリケーション
●64ビットWindows 7(x64)で動作する32ビットプログラム/動作しない32ビットプログラム
●64ビットWindows 7(x64)におけるデバイス(ハードウェア)の利用と互換性
●システム層で理解するプログラム/デバイス(ハードウェア)の互換性
◆2-03 64ビットWindows 7(x64)の固有の操作/知識/32ビットと64ビットの使い分け
●64ビット版/32ビット版アプリケーションの使い分け方と環境構築
●64ビット版Internet Explorerの存在と32ビット版Internet Explorerが標準の意味
●64ビット版/32ビット版レジストリエディターの違い
●アプリケーション(プロセス)が64ビット/32ビットかの確認
◆2-04 64ビットWindows 7(x64)の互換性応用テクニック
●「Windows Virtual PC(XP Mode)」を活用した32ビットOSにしか対応しないデバイス/プログラムの動作
●32ビットWindows OS(x86)を直接操作してデバイス/プログラムの動作を解決する「リモートコントロール」
●「互換モード」を利用した64ビットWindows 7(x64)で動作しない32ビット版アプリケーション動作
●マルチブートによる32ビットWindows OS(x86)と64ビットWindows OS(x64)の起動
”Windows 7 上級マニュアル -サービスパック対応版- [技術評論社]”
■01 極める!! 32ビットWindows 7(x86)&64ビットWindows 7(x64)の基本環境とツール
◆1-01 Windows 7のシステム/エディションとサービスパック
●Windows 7のシステムビット数/エディションを確認する/利用可能メモリ容量の確認
●Windows 7のエディションの違いを理解する
●Windows 7への最新サービスパックの適用
●サービスパック適用後にシステム領域に残存する不要なアップデートファイルを削除する
◆1-02 Windows 7を操作/カスタマイズする前の基本設定
●Windows 7の操作/カスタマイズを行う前の設定
●コントロールパネルのアイコン表示
●ファイルの拡張子とシステムファイルの表示
●ユーザーアカウント種類とUAC(User Account Control)レベルの設定
◆1-03 Windows 7のカスタマイズツールとカスタマイズに使えるテクニック
●「ファイル名を指定して実行」の起動
●「タスクマネージャー」の起動
●エクスプローラーの起動(各ドライブアイコンの表示)
●エクスプローラーで表示名が置き換えられるフォルダー名称の解決
●パスを隠しコマンドで取得する
●レジストリエディターの起動
●コマンドプロンプトの起動
●グループポリシーの起動
●OSのエディションやバージョン/ハードウェア情報の確認
●マシンのBIOS/UEFI設定
●ファームウェアアップデート/SSD&HDD完全消去用ブートフロッピーディスクの作成
●Windows 7の環境変数を知る
◆1-04 本書の特徴と用語表記
●64ビット&32ビット版両対応/Windows 7への対応とエディション表記
●Windows 7と本書の用語表記
○Windows 7
○Windows OS
○Windows XP
○XP Mode(XPモード)
○マシン
○タスクバーアイコン
○ライブラリ
○ストレージ
○フラグメンテーション
○マルチブート
○エクスプローラー
●ショートカットキーとショートカットコンボの表記
●本書カスタマイズ記述と設定共通事項
○Windows 7のパスの表記とカスタマイズ時のパス指定
○Windows 7の項目表示の違い
○カスタマイズ時のロケーション(パス)指定
○設定後の「再起動」(特にレジストリカスタマイズ)
○存在しない「キー」や「値」は作成する(レジストリエディター操作)
○カスタマイズ全般
書籍詳細目次(内容項目)リンク
■04 極める!! サービスとプログラムの最適化/電源関連の設定
■05 極める!! ストレージ(ハードディスク/SSD)動作とテンポラリの最適化
■06 極める!! SSD(Solid State Drive)搭載マシンでのWindows 7最適化
■07 極める!! デスクトップ環境とWindows Aero
■08 極める!! タスクバーと[スタート]メニュー
■09 極める!! 快適なWindows 7操作環境とショートカットキー
■10 極める!! エクスプローラー/各種検索/ライブラリ
■11 極める!! アプリケーションとMicrosoft Office
■12 極める!! 新しいパーティション管理とパーティション操作/ダイナミックディスク
■13 極める!! システムとデータのバックアップ/ファイル復元(シャドウコピー)
■14 極める!! Windows 7のインストール/メンテナンスと緊急起動
■15 極める!! XP Mode(XPモード)とWindows Virtual PC
■付録(レジストリエディター/コマンドプロンプト/旧Windows OS互換設定)