Windows 7はサポートが終了しています。OSを安全に利用するにはWindows 11あるいはWindows 10に移行する必要があります。
Windows 11情報サイト「Win11jp」→ https://win11.jp/
Windows 10情報サイト「Win10jp」→ https://win10.jp/

iPhone&iPad&iPod touchでのPC操作/遠隔リモートコントロール/ストリーミングサーバー/大容量ファイル交換/防犯カメラ:Windows 7上級マニュアル ネットワーク編 [08章/09章/10章詳細目次]

Windows7上級マニュアル [ネットワーク編]
”Windows 7上級マニュアル[ネットワーク編]”

■Chapter8 極める!! リモートコントロール/リモート電源/リモートキーボード

◆8-01 リモートコントロール環境の構築

 ●PCのリモートコントロールとは
 ●ディスプレイ/キーボード/マウスレスでPCを運用できるリモートコントロール
 ●互換性を解決できるリモートコントロール
 ●リモートコントロールのしくみ
 ●リモートコントロールを実現する2つの方法「リモートデスクトップ」と「VNC」
 ●「リモートデスクトップ」と「VNC」:対応OSとエディション/導入と設定方法
 ●「リモートデスクトップ」と「VNC」:接続時のデスクトップ指定と描画スピード
 ●「リモートデスクトップ」と「VNC」:ログオン管理/パスワード管理/リモートコントロール操作時のホスト状態
 ●「リモートデスクトップ」か「VNC」かの選択
Windows 7 上級マニュアル [ネットワーク編](技術評論社)

◆8-02 リモートデスクトップによるリモートコントロール

 ●リモートデスクトップによるリモートコントロールと対応エディション
 ●リモートデスクトップ環境構築ステップ
 ●Windows 7でのリモートデスクトップホスト設定
 ●Windows Vistaでのリモートデスクトップホスト設定
 ●Windows XPでのリモートデスクトップホスト設定
 ●リモートデスクトップに接続許可されるユーザーアカウント
 ●「標準(制限)ユーザー」をリモートデスクトップホストで接続許可する
 ●クライアントからホストを「リモートコントロール」する
 ●リモートデスクトップ接続でのホスト操作とショートカットキー
 ●リモートデスクトップホストの電源操作/「Windowsセキュリティ」を利用したシャットダウン/再起動操作
 ●「SHUTDOWN」コマンドを利用した電源操作
 ●リモートデスクトップ接続のオプション指定とパフォーマンス
  ○解像度と色数の指定
  ○リソースの設定
  ○デスクトップ効果(エクスペリエンス)の設定
 ●リモートデスクトップ接続情報の保存
 ●iPhone/iPad/iPod touchのWi-Fi接続でリモートデスクトップホストをリモートコントロール


◆8-03 VNCによるリモートコントロール

 ●「VNC」によるリモートコントロールの特徴
 ●「VNC」によるリモートコントロール環境の構築ステップ
 ●ホストへの「VNCサーバ」の導入
 ●クライアントへの「VNCビューワ」の導入
 ●VNC サーバ(ホスト)の起動とファイアウォール設定
 ●ファイアウォール設定の確認
 ●VNCサーバ(ホスト)のパスワード設定
 ●VNC サーバ(ホスト)のポート番号設定
 ●クライアントから「VNCビューワ」を利用したVNCサーバのリモートコントロール
 ●素早くVNCサーバにアクセスするテクニック
 ●Webブラウザー(Java)を利用したクライアントからVNCサーバのリモートコントロール
 ●iPhone/iPad/iPod touchのWi-Fi接続でVNCサーバをリモートコントロール


◆8-04 ネットワークを利用したリモート電源(電源オン/オフ/スリープ復帰)

 ●PCの電源をリモートでコントロールする
 ●リモート電源(ウェイクアップオンラン)のためのBIOSの設定
 ●ネットワークアダプターでの各種電源操作の許可
 ●ウェイクアップオンラン(Wake up On Lan)を制御するアプリケーションの導入と設定
 ●ネットワーク先のPCを電源オン/スリープ(スタンバイ)解除する
 ●スリープ(スタンバイ)復帰時のパスワード入力をキャンセルする
 ●ネットワーク先のPCを電源オフにする
  ○「SHUTDOWN」コマンドを実行したあとにキャンセルする
 ●iPhone/iPad/iPod touchでPCの電源を操作する
Windows 7 上級マニュアル [ネットワーク編](技術評論社)

◆8-05 リモートキーボード&リモートマウスによるPC操作

 ●リモートキーボード/リモートマウスとは
 ●リモートキーボード&リモートマウスソフトの導入
 ●「ローカルPC」:物理キーボード&物理マウスが接続されているPCでの初期設定
 ●「ローカルPC」:物理キーボード&物理マウスが接続されているPCの各種設定
 ●「リモートPC」:リモートされるPCでの初期設定
 ●リモートキーボード&マウスの実現
 ●iPhone/iPad/iPod touchをWindows PCのキーボード&タッチパッドとして利用する(リモートキーボード&リモートタッチパッド)
Windows 7 上級マニュアル [ネットワーク編](技術評論社)
”Windows 7上級マニュアル[ネットワーク編]”

■Chapter9 極める!! 遠隔サーバーの構築と遠隔リモートコントロール

◆9-01 ローカルエリアでのテクニックをインターネット経由で実現する

 ●ローカルエリア同様に遠隔地からリモートコントロールなどのネットワークテクニックを活用する「遠隔サーバー」
 ●グローバルエリアネットワークとローカルエリアネットワークの違い
 ●インターネットの世界でアクセス先の指定になる「グローバルIPアドレス」
 ●実際にグローバルIPアドレスでアクセスする場合の問題と解決
 ●ネットワークアプリケーションを特定する「ポート番号」
 ●いつでも遠隔サーバー/ホストにアクセスできるように省電力機能を停止する
  ○Windows 7/Windows Vista
  ○Windows XP


◆9-02 遠隔サーバーの構築:「ダイナミックDNSサイト」登録とIPアドレス更新ソフトのセットアップ

 ●ダイナミックDNSのしくみ
 ●遠隔アクセスドメインを取得するためのダイナミックDNSサイトの選択
 ●無料で利用できるダイナミックDNSサイト
 ●ダイナミックDNS登録手順
  ○「Dynamic DO!.jp」のサイト表示と希望ドメイン名(DDNSホスト名)の確認
  ○メールアドレスの確認手続き
  ○ログオン
 ●IPアドレス通知ソフト「DiCE」の導入と役割
 ●DiCEの設定(ダイナミックDNSサイトの登録)
 ●IPアドレスの手動更新
 ●「ダイナミックDNS」の実現とスタートアップ登録
 ●ダイナミックDNSの正常動作確認


◆9-03 「遠隔サーバー」を実現するその他の方法

 ●「遠隔サーバー」を「ダイナミックDNSサイト申請+DiCE」以外で実現する方法
 ●ルーター付属のダイナミックDNSを利用する
 ●「固定IPサービス」を利用した自宅サーバーの運用
Windows 7 上級マニュアル [ネットワーク編](技術評論社) Windows 7 上級マニュアル [ネットワーク編](技術評論社)
”Windows 7上級マニュアル[ネットワーク編]”

■Chapter10 極める!! 大容量ファイル交換/ストリーミングサーバー/HTTPサーバー

◆10-01 遠隔サーバーを利用した大容量ファイル交換

 ●制限のない大容量ファイル交換を実現するFTPサーバー
 ●FTPサーバーの構築ステップ
 ●FTPデーモン「NekosogiFtpd」の起動
 ●FTPデーモン「NekosogiFtpd」の通信開始とファイアウォール設定
 ●FTPデーモン「NekosogiFtpd」のシステム設定
 ●ポートマッピング設定
 ●FTPサーバーにアクセスする「FTPユーザー」
 ●FTPユーザーの作成と設定:基本設定
 ●FTPユーザーの作成と設定:アクセス権設定
 ●FTPユーザーの作成と設定:同時接続数や転送速度などの制限設定
 ●ユーザー認証が必要ない「anonymous」の作成
 ●FTPクライアントからFTPサーバーに接続する


◆10-02 Webカメラ映像や動画ファイルを配信する「ストリーミングサーバー」

 ●ストリーミング配信を利用したWebカメラ映像/マイク音声/動画・音声ファイル/デスクトップ画面の配信
 ●ストリーミングサーバーの準備と構築ステップ
 ●ストリーミング配信機材の用意
  ○リアルタイムカメラ映像
  ○リアルタイムキャプチャー映像
  ○リアルタイム音声配信
  ○動画ファイルの配信
 ●ストリーミングサーバー「Windows Mediaエンコーダ」のダウンロード
 ●ストリーミングサーバー「Windows Mediaエンコーダ」のセットアップ
 ●Windows Mediaエンコーダが利用する「ポート番号」の設定
 ●ポートマッピング設定
 ●ライブ映像/ライブ音声の配信設定
 ●ストリーミングサーバーによるストリーミング配信の実行とファイアウォール設定
 ●クライアントでストリーミング配信映像を閲覧する
 ●ストリーミング配信の停止
 ●ストリーミング配信時の映像クオリティを調整する
 ●設定をファイルに保存する
 ●動画ファイルのストリーミング配信
 ●デスクトップ操作画面をストリーミング配信する
 ●ストリーミング配信している映像/音声を録画する(動画ファイルとして保存する)


◆10-03 防犯カメラ(動体検知カメラ)の構築

 ●防犯カメラの条件
 ●動体検知ソフトの導入/起動とファイアウォール設定
 ●動体検知ソフトの設定
 ●動体検知による防犯カメラの実現
 ●現在のWebカメラ映像をWebブラウザーで確認するための設定
 ●ポートマッピングの設定
 ●遠隔地からWebカメラ映像を確認する


◆10-04 Webサイトを運用できるHTTPサーバー

 ●遠隔サーバーを利用したHTTPサーバー
 ●「HTTPサーバー」の構築ステップ
 ●HTTPデーモン「AN HTTPD」の起動とファイアウォール設定
 ●HTTPデーモン「AN HTTPD」の設定
 ●HTTPサーバーの公開パスの設定
 ●ポートマッピング設定
 ●HTTPサーバー運用でCGI(Perl)を利用する場合のセットアップ
 ●クライアントからHTTPサーバーにアクセスする(Webの閲覧)
◆↓橋本和則の最近の著書↓◆
Windows 11完全ガイド 基本操作+疑問・困った解決+便利ワザ (一冊に凝縮) Windows 11完全ガイド AI+新機能+便利ワザ  24年最新版!!
AI化した新Windows 11を完全ガイド! AI音声チャット・AI画像生成・AI文章の要約・AI Windowsの操作支援、音声入力・音声の字幕起こし・画像内の文字列のテキスト化、AI自動動画生成、AI背景の切り抜き、被写体以外ボカシなど基本操作から応用まで新Win 魅力&使いこなしを余すことなく解説!
時短×脱ムダ 最強の仕事術 1日が27時間になる一生役立つ「最強スキル」 時短×脱ムダ 最強の仕事術 1日が27時間になる最強スキル
仕事ができる人は「すぐやらない」~一生役立つ最強スキルで1日が27時間になる! 「時短」と「品質向上」を同時に叶えられる全社会人必修の厳選テクニックを余すことなく一挙に大公開! ムダをなくして最短でスマート&スムーズに仕事を完了せよ!
Windowsでできる小さな会社のLAN構築・運用ガイド 第4版 Windowsでできる小さな会社のLAN構築・運用ガイド 第4版
小さな会社では、専任の担当者がおらず、「少しパソコンに詳しい」というだけで、社内パソコン全般の管理を任されることもあります。 専門知識のないネットワーク管理者でもできるように、難しい設定を必要としない社内LAN構築・運用手法を丁寧に解説しました。
帰宅が早い人がやっている パソコン仕事 最強の習慣112 パソコン仕事 最強の習慣112
[はじめに] [目次] [お試しPDF]
本書を読めば、「一生役立つパソコンの習慣」を身につけることができます。 仕事が速い人は、無駄な操作をせず、最短で目的の操作を行います。 「仕事がなかなか終わらない」「1秒でも早く帰りたい」……そんな人は、 ぜひ本書をご一読ください。 業務の時短につながる役立つ習慣が満載です。
Outlook 2021 やさしい教科書 Outlook 2021 やさしい教科書
仕事やプライベートで広く利用されている定番メールソフトのOutlookの基本操作から、便利な使い方まで一冊に完全網羅しています。一日でかなりの時間をメールに使っている人は多いでしょう。Outlookには基本的な機能だけでなく、時短につながるさまざまな機能が用意されています。仕事だけでなく、すべてのメール処理に使えるテクニックを、手順解説ではじめての人にもわかりやすく解説しています。
先輩がやさしく教えるセキュリティの知識と実務 先輩がやさしく教えるセキュリティの知識と実務
  [はじめに] [目次]
「セキュリティ対策」は必須です。本書は「業務のしやすさと高いセキュリティレベルを両立できる」ことがポイントで「コストをかけない安全なセキュリティ対策」を、やさしく知識と経験のある先輩が、疑問や不安のある後輩に教えるように親切&丁寧に解説しています。
[完全改定版]Windows 10上級リファレンス v2 新登場 Windows 10上級リファレンス 全面改訂版   [はじめに]   [完全目次一覧]  
前回著書と同じページは一つもなし! 最新Windows 10のカスタマイズ・操作・セキュリティ・ハードウェア・PC管理・ショートカットキーとWindows OSの歴史などWin10を知る&総合的なPCスキルに身につけるための各種解説を満載!
テレワーク時代のセキュリティ対策 テレワーク時代のセキュリティ対策
DX化による働き方改革には、以前とは異なるセキュリティ対策が必要になります。 本書ではセキュリティ担当者が取捨選択しやすいように重要度・対象環境・難易度・目的をわかりやすく示して解説しているほか、従業員も知っておくべき項目・任せてもよい項目もひと目でわかるのが特徴です。

Windows関連サイト

■■ Win7jp 記事を抽出■■

Windows 11完全ガイド AI対応版 基本操作+疑問・困った解決+便利ワザ

悩める主婦におくる今日の献立

このWebについて

    ※個人サイト運営の皆様、記事引用OKですので、必ずソースとなる記事へのリンクをお願いします(まとめサイトや有料媒体の方は事前にご連絡願います)。